大変だったり 楽しかったりのGW。
しばらくこの景色ともさよなら〜
親族会議で実家へ行って 庭で花撮影してみたり
姪っ子の顔をみて 亡父を思い出したり
飛び石だったから 仕事帰りに一杯引っ掛けてみたり
で
ぽてと が 右後ろ足の手術ということで病院に入院の間に こたる ぼたん サービスで
那須へお邪魔させてもらっちゃった🎶
ご機嫌 ぼたん
ピー こた
そんなこんなで 帰ってきて お家を留守にしたら
ぼたんのイタズラが。。。
ガムテと格闘し 反省ちう。
相変わらず 趣味:破壊 です。
ぽても帰ってきたよ。
右後ろ足はかなり大掛かりな手術予定だったので
こちらとしても心配してたら 那須にいるときに病院からお電話が。
「ぽてとちゃんの腎臓が右後ろ足の2回に分けて行う手術耐えられない可能性が高いです。。。
なので 残ってる左前足の手術なら負担は少ないので そちらを行いましょう」
と。
右後ろ足は 最初に靭帯再建の手術 その1ヶ月後くらいに 骨を切って調整する手術 と2回の予定でした。
これが またかなり長時間になってしまう手術で
腎臓への負担が大きいと。。。
うーーーーん と考えて
「 出来るとこまでやって」と1回目の再建を行っても次の手術が出来なければ 意味ないし。。。
その1回で腎臓に問題が出たら。。
何より快適に生きてて欲しい。。。
とまとまりましたので
右後ろ足を もう現状維持にして
3本足で生きていこうね と決めました。。。
幸い痛みがある訳ではないようだからね。
手術前も痛いながらも ちょこちょこ歩き回れるくらいに なってたし おトイレも自分で行けるくらいに なってたから
これで完全に足の痛みはなくなっただろうから お散歩行けるようにリハビリです。
不器用 慎重の塊 ぽてと。。。
そこがなかなか難しいのですけどね(笑)
なるべくテンション上げて あげなくてはですな。